和泉 日本料理@深セン
香港と中国の国境にある街、深セン。
フットサルの皆様の友人が住む街。出張でくる日本人はいるが、旅行でくる人はいないらしい(笑)
この地で初海外つけめんを食した。
羽田から香港まで行き、香港をサクッと観光した後、電車で深セン入り。
駅前に、鉄パイプもって柱をバンバン叩きながら歩くキチガイや、旅行者を狙ってる柄の悪いチャイニーズがいて、少々ビビりながらホテルに向かう。
ホテルに荷物を置いて、先入りしてる皆様が飯を食べているいる日本料理屋、和泉へ。
日本の居酒屋に出てくるメニューをいろいろ食べ、〆に「天下一品つけ麺 48元」を食べた。
20元でラーメン食べられるので、かなり高級メニュー。
円換算(1元=16円)すると、768円なので、日本のつけめんとおなじような料金。
しかし、味は悪い意味で想像どおり。
薄い鰹味のお湯。しかも、辛い。
自分でもこれ以上の味出せることを確信できるぐらい浅い味
さらに、麺はこま切れで、のびのび。
失敗した料理を食べさせられてる感じ。
トッピングは煮玉子、チャーシュー、メンマ。
唯一、チャーシューは食べられた。
麺の量は100gぐらい。
この料理でこれはコスパ最悪。
ほかのメニューは普通だったので、つけ麺なんぞ食べず、普通に飲み屋として使うといいでしょう。
## ちなみに、和泉は潰れたそうです(7/15)
◆店舗情報
所在地:深セン市羅湖区南湖路3038号粤海花園2階営業時間:11:30〜14:00/17:30〜23:00
定休日:未調査
◆評価
麺:1点 汁:1点 具:2点 CP:1点 +α:1点
合計:6点(25点満点)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)