NOODLE SHOP 大金星@南熊本
九州縦断旅行、3日目。
2日目は天草の奴寿司(激ウマ!)食べて指宿の旅館に移動するだけ、とほぼ移動だけだったので、ノーつけめんでフィニッシュ。
今日は、朝飯を旅館でガッツリ食い、鹿児島の川久で昼飯を腹八分目まで食べた。
鹿児島から熊本に戻る途中、晩飯まで時間あるし、つけめん屋へ行くことに。
選んだのは、南熊本の大金星。
が、カーナビによると、到着時間が15:00過ぎ。
そこでキャプテンの出番。車ぶっ放して大激走。
車線変更を繰り返してトロトロ運転の軽自動車を追い抜いたり、トラックとトラックの狭い隙間ついて抜け出したりと、生きた心地のしないドライビングでギリ15:00に目的地住所に到着。
しかし、店が見当たらない。そこでお店に電話してみると、場所が違うとのこと。
ここで諦めるわけにはいかないので、お店の人に10分ほど店閉めるのを待ってくれないか頼み込んだ。
結果、OKとのこと。
なんていい人!!
店に到着し、席に着き、三人揃って「鯖カレーつけ麺(200g)800円」をオーダー。
坦々麺のタレにカレー粉、鯖は魚粉か何か?を合わせたモノ。これが鯖カレー。
これを麺にかけ混ぜ、スープに浸けて食べるというスタイル。
まずはカレーをかけずにノーマルつけめんを食してみる。
つけ汁は流行の豚骨魚介。麺はちぢれ極太麺。
旨い!
この手のつけめんでは、高いレベル。東京の激戦区でも勝負できる。
具はスープ内にチャーシュー、メンマ(至って普通)、麺上にキャベツ、もやし(シャキシャキ感を残したベストな茹で加減で◎)。
これだけで全然イケるが、鯖カレーを麺にかけてみる。
辛っ!!
辛いもの苦手な自分にはNGな辛さ。。
が、旨い!坦々ダレが旨い。辛旨。
調子のってワシワシ食べ、麺完食。
さらに調子のって、無料ライスをスープに浸け、鯖カレーライスでスープも完食。
香辛料によって尋常じゃない汗が噴き出していたが、満足感でいっぱいに。
店の人に待ってくれたお礼をいい店を後にした。
…ここまではよかったが、無理して辛いもの食べた代償は大きかった。
辛いもの食べ過ぎにより、完全に胃腸を壊し、その晩は寝込むことに。。
楽しみにしてた晩飯後の〆のつけめん、大金豚を食べ逃がすという、残念な展開。(さらに次の日も尾を引き、まともな昼飯を食べられなかった。)
やはり辛いものダメな体なんだな、と痛切に思い知らされた一杯。
◆店舗情報
所在地:熊本県熊本市本荘2-15-11
営業時間:11:30〜15:00/18:00〜23:30(LO)(スープ終了時閉店)
定休日:不定休
◆評価
麺:4点 汁:4点 具:3点 CP:4点 +α:3点
合計:18点(25点満点)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)