ねじ式@幡ヶ谷
JC行く前に幡ヶ谷のねじ式へ。
今年の9月にできた新店で、前々から気になってた店。
生活圏にある店なので、いつでも行ける、という考えを持っていたが故、開店4ヶ月経ってからの訪問になった。
渡なべ、瞠、で修業した方が開いた店とのこと。
修業先がインパクトのある魚介系スープを出す店なので、魚介系スープなんだろうな、という勝手な想像をしながら訪問。
頼んだのは「つけそば750円」。ガーリックバター150円をトッピングするのがオススメらしいのだが、あえてスタンダードで。
まず麺。
コシのある太麺。強い弾力が特徴的。
久々に、この店やるな、と思わせる仕事ぶりがひとつ。
それは器。
どこぞの鑑定番組みたいに器叩いて、いい仕事してますね〜、って器の良し悪しをコメントしたいわけではない。
麺を最大限冷やす工夫として、器を冷やしていることを褒めたたえたい。
冷たければ冷たいほど麺はしまるのだから、このひと手間は素晴らしいと思う。
次にスープとデフォルト・トッピング。
スープは魚介系かとおもいきや、まさかの二郎風。(いわゆる野菜マシやらニンニクマシやらができる二郎インスパイア系ではない、スープの味が二郎みたい、ということ)
甘辛い醤油。アクセントにニンニク。
スープ内には柔らかブロックチャーシューとモヤシ。
自分にはどっかんという神店があるので夜に再訪するかは微妙だが、土日にまたガーリックバタートッピングを試したい。
◆店舗情報
所在地:東京都渋谷区幡ヶ谷2-47-12
営業時間:11:30〜15:00/18:00〜22:00(スープなくなり次第終了)
定休日:不定休
◆評価
麺:4点 汁:3点 具:3点 CP:3点 +α:3点
合計:16点(25点満点)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント