麺恋処 いそじ@代々木(2)
気がついたら、いそじの前にいた。折角なので引き戸をガラガラ開けて入店。
ノーマルのつけめんは以前食べてるので、最近自分の中で流行ってる「味噌つけめん(中盛)810円」を。
並210g、中盛315gまでは同額、大420gは追加オーダーになる。
ちなみにライスはない。残念だが。
さて、ここの特徴だが、麺に尽きる。元イタリアンシェフの作るスープってだけでスープに目がいきそうだが、俄然、麺。
ここの麺は北海道産と九州産の小麦のほか、タピオカ粉をブレンドしているらしく、こしが強く太め。そして甘みが強く、小麦の旨味十分。
間違いなく、新宿・代々木近辺では最強。
スープは味噌味噌してるわけでなく、基本のスープの旨みや甘みを活かし、味噌でアクセントつけました、って感じ。
ちなみに仙台みそ(赤味噌)が後ろの棚にあったので、コレを使用しているものだと思われる。
麺&スープが甘いってどうよ?て思うかもしれないけど、凄く良い。
ごはんと牛丼のタレが合うこと考えると、良いに決まってる。
具は小さめの肉、もやし、細めのメンマ、海苔。
ライスなしで勝負してるのも頷ける一杯だった。
味噌という形で冒険してくれた店主に感謝。
◆評価
所在地:東京都渋谷区代々木1-14-5
営業時間:11:00〜19:00
定休日:日曜日・祝日・第二、四月曜日(第四日曜日は営業)
◆評価
麺:5点 汁:4点 具:3点 量:3点 +α:3点
合計:18点(25点満点)
| 固定リンク
コメント