ぶらり@日暮里
日暮里でぶらり途中下車。ぶらり旅は敢えてせず(始めからその気なし)、ぶらりで「魚鶏百湯つけめん800円」を食べる。
神田(最寄り駅は小川町)にある“きび”で修業した人が開いた店らしい。
3年前にきびで食べた梅塩つけめんは、その頃の自分にとっては高評価だったので、そこそこ期待していた。
その内容は麺200g程度、具もそんなに多くない(むしろ淋しい)、というもので、量的のみで見てみるとかなり強きに感じる。
が、味はなかなかのもので損した気分にはならない、水準以上のレベルのつけめん。
鶏百湯ってどーよ?と思っていたが、かなり濃いめなため、つけめんとして成り立っている。
チャーシューには鶏が使われており、茎わかめ?(ボリボリしてたから違うかも)など変わったものを使っており、新鮮だった。
◆店舗情報
所在地:東京都荒川区東日暮里5-52-5
営業時間:11:30〜15:00、17:00〜23:30 土日祝11:30〜22:00
(スープ無くなり次第終了)
定休日:無休
◆評価
麺:3点 汁:3点 具:3点 量:2点 +α:4点
合計:15点(25点満点)
| 固定リンク
コメント